[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトル通り、やっとこさ二周目クリアです。
いつの日だったか、二周目はさっさとクリアできそう
とかここでも言っていましたが、
とんでもありませんでした。
その様子はちょっと長くなりそうなので、
読みたい方は、続きを読んでくださいな。
なんにしても、あと十数分で帰らないとならないので、
出来るだけ書いていくつもりです。
時間的にあんまり余裕なかったんですけど、
ちょとたまにはこれ書きたくなって来ちゃったんですよね。
さぁ!さっさと書いて行かないと。
難易度ハードってのは、最初のほうは良かったんですけど、
ラストの方になると、敵が強くて思ったように進まない。
おかげで、予定よりもクリアが遅くなってしまいました。
いや、クリア自体はしたんですけど(難易度ノーマルにして)
グレードショップの方に行ったとき、あまりにも
ポイントがしょぼかったんですよ!
経験値二倍だなんてとんでもないぐらい。
だから、いろいろ検討した結果、
コンボ命。という、コンボの経験値が4倍になる
ってのを取ってみようとしたんですよ。
でも、ほかの最低限ほしいものとかとあわせてみると、
どうもポイントが千いくら足りない、
ってことで、最近はグレード稼ぎしてました。
どうも戦闘中に回復晶術を使わないとグレードが
下がりにくいらしく、それら禁止で粘りました。
それと同時にですね、前に言ったと思うんですが、
難易度のマニアがなかなか出てこなかったんですよね。
そいつが急にぽこっと出てきました。
マニアになると、グレードの上限があがるので大歓迎。
ついでに、難易度があがるほど、
ラスボスを倒したときにボーナスでもらえるポイントが
多くなるんですよね。
…というわけで、マニアなフォルトナを倒すことになりました。
これは結構大変。
当初の予定レベルよりも10近く上げる羽目になりました。
で、それでも攻撃力不足が否めない。
…クレイジーコメットという技をご存知でしょうか。
アレにかけました。
とりあえず、使い物になるように、せめてそれに近くなるように
熟練度を上げてみる。
先ほどのグレード稼ぎのついでに、グミを乱用しつつ、
ただいま熟練度120近く…。
そんなときに朗報
「クレイジーコメットの追加晶術を覚えました」
何!?
これ以上の即戦力があるだろうか!
とおもってエンチャントしようとすると、
「必要熟練度500」
500!?
…無理です、諦めました。
その後も、アクアラビリンスに行ってみたりと
二周目の割りに力を入れたりなんだかんだして、
昨日、一応準備は整いました。
いざ、フォルトナ!
…なんてほざいてみましたが、
甘かった。
エルレインごとき、マニアでも何でもないんですよ。
プレスガードしまくり、マジックガードしまくりで、
グレードもマニアで満点の100を取ったりしました。
しかし、奴は違いすぎる…。
これからまた少々の苦労があったのですが、
(俺の)時間がないのでカット!!
そんで、今日も朝からやってました。
だって、入院するのに中途半端はいやじゃない!!
って事で。
結構いろいろな戦法を試してみました。
ハロルドを自ら操作し、
クレコメの時間短縮しまくったり。
…早々、リバースドールってすんごい便利ですね!!
壊れても装備から外れるだけで、何度でも使えるってのはイイ!!
といいますか、これなかったら無理でしょ!!
最終的な戦法としては、
リアラを操作してひたすら回復!回復!!
コマンド入れて時間短縮すれば、
レイズデッドも、リザレクションも早い早い!!!
ほかのみんなが死んでも、リバースドールで
彼女は死なん!
何度彼女一人になったか…
それで攻撃は完全に味方任せ。
たまに隙をみてクレコメしてみたり。
もう、手の腱が張って痛いぐらい。
そんなことで超延長戦、なんとか打倒マニアフォルトナ!
あぁ、疲れた。
グレードショップもいろいろ出来そうでした。
三周目はコンボ命にするつもりですけど、
実際に計算して見て、経験値2倍ほどではないけども、
通常の経験値よりは効率よさそうだってことで決めました。
…さて、そろそろ時間的にやばいのでさっさと帰りますか…
追伸
エルレイン戦前→フォルトナ戦後の熟練度の推移(リアラ)
リザレクション 139→199
レイズデッド 49→105
戦いの厳しさが少しは伝わったでしょうか?へぼプレイヤーなりに。
で、気がつくと、どんだけ死人を蘇らせているんでしょう?
彼女の「ゾンビマスター」 の称号でも贈りたい気分ですよ。ほんとに。
追伸・2
グレードのポイントの推移
修正前→修正後
約2700→約5500
ほとんど難易度マニアのボスのおかげかも知れませんけど。