忍者ブログ
管理画面  新しい記事を書く  コメント一覧  トラックバック一覧
89のブログページです。 移行しました→http://interesse.or-hell.com/
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「卵」と「梯子」

先日、テレビ欄を眺めていたら、意外なものを見つけました。

「天使の梯子」

何でも「天使の卵」の続編をドラマで作ってしまったらしい。

そんで、知らない内に「天使の卵」が映画化していたりしてるじゃないですか。

世間の動きに無関心になっていると、知らない内に流してしまう情報が多いんだろう

って事を感じましたね。




「天使の卵」といえば、高校時代に読んだ小説です。

ちょうど一年の頃だったと思いますが、

模擬試験の小説問題に使われていたんですよね。

試験のために読み始めた訳ですが、

テストが終わった後も続きが気になってしまって、

本屋に探しにいったのを覚えています。

…そんな体験は後にも先にもコレっきりでしたね。

テスト問題にこれほど興味を示したのはどういう訳だったのか。



残念ながら4・5年も経つと、内容もうろ覚えになってしまってますが、

大切なものを失う悲しみを私に伝えてくれました。(と、思います)



ドラマのほうはそれから10年後の話とかで、

なぜ10年後!?とかまず思ったりしましたね。

だって、主人公の年齢が19→29ですよ?

どんな二十代送ってたんだーー!!

…と、そっちが気になってたり。

んで、実際に見始めて一言。

「歩太ってこんなにかっこよかったのか!!」

イメージの顔と食い違い。

ストーリーは…、いまいちだったかなぁ。

何言ってるか聞こえなかったり(コレは家のスピーカーのせい)

自分の脳の処理速度が遅かったりで、

ラストでなんでうまくいったのかがよく分からない。

何度か見ないと駄目なのかな…。

でも、とりあえず感動はしませんでしたね。




…で、コレと比べてもやっぱ、「天使の卵」(本)のラストは重かったなぁ…。

だからこそ、感動できたのかも。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
名言集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
89
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/06/13
職業:
会社員。
自己紹介:
大学生時ゴチャゴチャと部活していた社会人ブログ。
カウンター
オセロ
アクセス解析
最新CM
無題(返信済)
(04/09)
(04/02)
見ないの(返信済)
(02/12)
あけおめ(返信済)
(01/04)
(12/03)
最新TB
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]