[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
事象の小片。
「Sadistic Eyes」聞いてます。
コレ知ってる人あんまいないだろうーな。
いおりーん(謎)
さて、小ネタをいくつか。

コレはあれですね、
「日曜の公演練習の昼食用に買っていったものの食べる暇が無くしかも翌日の昼食では訳あり食べなかったためその日のオヤツになり果てたつぶあんデニッシュです」
しばらくカバンの中に入れっぱなしだったため、すっかりプレス。
しかし、逆にそれが食感を自分好みに変えてくれた!
…って話。
「これ大丈夫か?」
なつぶれ具合の割りに
歯ごたえが出てこっちの方が好み。
ヘンデルの「ハレルヤ」聞いてます。
中学の頃は、これ学校で歌ってたなぁ…。必修で。
今もなんとなく歌えると思う。
でも、あれってドイツ語だっけ?

はい、二枚目。
…ナニコレ?な、「つまようじ」。
袋から出した時点ですっかりやつれちゃって。
なにやってんですか、○ーソン。
バッハ(JS)の「マタイ受難曲-来れ、娘たちよ、我とともに嘆け」
聞いてます。ホント節操ないね。
別に大好きって訳じゃないけど。
¥3000でCD10枚のクラシック集を前買ったから、少し入ってる。
只今、マイレート(自己評価)付けてない曲にそれ付けてる最中ね。
だから余計ジャンルがバラバラ。

はい、三枚目。
これはとある大学のとある部屋のとある机に描かれていた代物。
撮るやつも撮るやつだな…。
なんか、異様に気になったので。
勇ましさがステキです。
コレ知ってる人あんまいないだろうーな。
いおりーん(謎)
さて、小ネタをいくつか。
コレはあれですね、
「日曜の公演練習の昼食用に買っていったものの食べる暇が無くしかも翌日の昼食では訳あり食べなかったためその日のオヤツになり果てたつぶあんデニッシュです」
しばらくカバンの中に入れっぱなしだったため、すっかりプレス。
しかし、逆にそれが食感を自分好みに変えてくれた!
…って話。
「これ大丈夫か?」
なつぶれ具合の割りに
歯ごたえが出てこっちの方が好み。
ヘンデルの「ハレルヤ」聞いてます。
中学の頃は、これ学校で歌ってたなぁ…。必修で。
今もなんとなく歌えると思う。
でも、あれってドイツ語だっけ?
はい、二枚目。
…ナニコレ?な、「つまようじ」。
袋から出した時点ですっかりやつれちゃって。
なにやってんですか、○ーソン。
バッハ(JS)の「マタイ受難曲-来れ、娘たちよ、我とともに嘆け」
聞いてます。ホント節操ないね。
別に大好きって訳じゃないけど。
¥3000でCD10枚のクラシック集を前買ったから、少し入ってる。
只今、マイレート(自己評価)付けてない曲にそれ付けてる最中ね。
だから余計ジャンルがバラバラ。
はい、三枚目。
これはとある大学のとある部屋のとある机に描かれていた代物。
撮るやつも撮るやつだな…。
なんか、異様に気になったので。
勇ましさがステキです。
PR
この記事にコメントする