[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんちは。
現在びっしょびしょです。
それもこれも(また)丸部のせいッスヨ。
今日は外出するつもりとんとなかったというのに、
ちょこっと、ほんとにちょこっとした紙切れ渡すためだけに大学近くへ。
なんかね。
風やら雨やら強いなー。
って、思ったんですよ。
それもそのはず、
台風来てたんですねww
いやぁ…
どおりで(真顔)。
そいえば大学掲示板で台風11号がどうとか見たけど、
まさかこれから上陸してくるとは。
ノンウェルカム11号。
天気予報なんて見てる暇なかったから知らなかったよ。
レインコート着て、下半身濡れるのは覚悟で来たのですが、
脱いだら上もびっしょりだよ!!
汗!?
雨!?
どっち!??(どっちでもいい)
どっちにしろ、レインコートで最低限の暖を取りつつ、
自転車の一定速度以上出すことによって発生する熱で体温を維持するという、
ある意味捨て身な作戦です。
つまり、
止まったら負け。
しかし、今現在はパソ室にいるので、それほど寒くないですね。
いや、服はびしょ濡れですけど、
普通の気温があったかく感じるほど冷えてるというかなんと言うか(汗)
水道の水がマヂでぬるま湯に感じられました。
でも、外に出たらアウトだね。
一気に熱が奪われそうだ。
おまけに超薄着だし。
市販のジャージ上下にTシャツでサンダル。
濡れるの当たり前の自力保温作戦仕様ww
で、
なんだかお天気の方も悪化してるようですね。
先ほど家から来た連絡によると、
あっちはもっと酷いとか。
ちなみに十何キロとか離れてるので、
家と大学の天気が違うのは割りとよくあること。
んで、親が何かのついでに迎えに来てくれるらしい。
今はその待ち時間という訳ね。
むしろ、この悪状況から無事に家にたどり着くサバイバルも
楽しそう
と、自転車好きは思うのですが、
体温が持たないかもしれない天気
とか、
風邪引いてもしょうがない
とか、
正直この天気危険
とか、
この県は歩道が以上に狭い
とかの理由から親の申し出を受けようかとww
というか、
行きだけでかなりの体力がナッシン。
やはり、
自然の力は偉大だね。