忍者ブログ
管理画面  新しい記事を書く  コメント一覧  トラックバック一覧
89のブログページです。 移行しました→http://interesse.or-hell.com/
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

市ヶ谷と新宿。
市ヶ谷と新宿。

…に、月曜に行ってきました。

就活で。

今回はそんな話を。





ヒマが目立つ日でした。ハッキリ言って。

説明会の間が5時間もあるということでねぇ。

会場は大して離れてないからものっそ時間が余った。

でもね、そこはやはり未開の地。

会場近くに行ってもどれがソコなのか案外分かんない。

巧妙に隠れてるところもあったりしてさ。

取り敢えず、番地とかビルの名前とかはちゃんとチェックしといた方が身のためですな。




5時間の空き時間は基本的に散策してました。

普段あまり行かない所に行く訳だしね。

「宮崎県東京ビル」

が、市ヶ谷において一番分からない建物でした。

なによあれ。



市ヶ谷を飛び立ち、

ついでということで池袋に行くあたり未開地に行く意味を殺してるような。

前行った時に見つけたゲーセンでしばしヒマ潰すとか、

生産性があまりあるとは言えない事してたなー。

イスと机があれがやる事はあるけれど、

お金払わなきゃならないしね、ちょっと節約しようかと。

でも、その代りに時間を浪費しているならプラマイゼロか。



あ、そうそうそのゲーセンで初めて

MELTY BLOOD→メルブラやりました。

KOFばっかやってた身としては、チェーンコンボ?

通常技がつながるのがイイね。自由度があっていいよ。

初めてだったから操作法をチラチラコマンドもチラチラコンボのサグリサグリ

…やってた割りに全クリしてしまったがな。

東京の割りにCOMレベルが低いような。

…と、格ゲー好きな割りにまったく上達しない自分は思う。





新宿駅。ってのは、通過することは何度もあるけど駅を出ることって、

一度も無かった。

そんな訳で未開拓地へ臨んだよ。

駅と線路との位置関係から適当に進んでたらすぐ迷った(汗)

地図の今どこにいるのやらー。

って、近くのビルの名前を地図で発見。

しかも思ったよりも進んでいたようで、目的地近くまで行ってたんだな、これが。

手持ちの地図だとえらく遠く感じたものの、実際の距離は大したことが無い。

密集してるというのは、こういうときありがたいね。



都会に来るといつも自転車が欲しくなる。

だってね、ちょっと行けば色々あるのだから。

これだけ便利な移動手段は無いと思う。

無料だし、坂あっても短いし。





ファッショナブルな人が多い。

フツーな人もわんさかだけど。

何かね、都会は全ての人がオサレな勝手なるイメージがるけれど、

実際そんなことは無いよ。

…とか、アンチオサレが失礼なこと考えながら歩いてました。

するとですね、

ゴスロリィな服とか、

フリフリヒラヒラァーな服を着てる人とかも目に付くわけですよ。

平然と着てる訳ですよ。


もしですね、アレを自分が着た時とか想像すると、

きっとそれだけでかなりの体力を持っていかれるとか、

精神的にすさまじいダメージを受けるとかで、

きっとまともな状態じゃいられないわけですよ。

そーすると、自分と彼女らには大きなレベルの差があるんだなぁ…

と、ぼんやり考えてました。

まだ私は着用レベルに達してません(いや、着たいとかではなく)。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
名言集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
89
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/06/13
職業:
会社員。
自己紹介:
大学生時ゴチャゴチャと部活していた社会人ブログ。
カウンター
オセロ
アクセス解析
最新CM
無題(返信済)
(04/09)
(04/02)
見ないの(返信済)
(02/12)
あけおめ(返信済)
(01/04)
(12/03)
最新TB
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]