[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の疲れなのか…
今日の(特に)Ⅱ限がきつかった。
眠りはしなかったけど、それに耐えるのが尋常じゃなーい。
昨日の劇団の稽古でもすでに疲れが・・・。
ちょっとイライラしてましたよ('・ω・)
昨日の説明会は雨も降っていたこともあって、
湿気やら汗やらで湿っぽくなりながら会社へと向かっていたら、
狭い土手道でいきなり
「○○さんですね?」
と車に乗ったおじさんに声掛けられたら会社の人でした(笑)
誰や!?(`・ω・)
と思ったよ!
乗ったら乗ったでスーツ姿の先客が。
「駅から歩いて来たんですか!?」
話を聞くと、
先客「え…?電車から降りたら駅で待っててくださいって連絡を貰ってたので…」
社員さん「○○さんにはちょっと連絡できませんでしたけどね~」
おい!(`・ω・)
早く言って頂戴そういうことは、確実に!
徒歩20分中、15分くらい歩き走ったよ!
間に合うかちょっと心配になってたよ!
「連絡できなかった」
って、こちらが電話に出なかったみたいにも聞こえる言葉でしたけど、
受けてませんよ?かかってきてもいませんよ?
職務怠慢…?(´・ω・)
…なんて事を、にこやかな笑顔の下に隠してツッコみました。
わざわざなお心使いのはずが、
ちょっと耳に入った言葉で全く違った印象に変わってしまった好例という事で…(汗
…ちなみに、参加人数は乗り合わせた人数とイコール。
つまり二人。
別日程も4人とか3人とか、そのくらいでした。
「昔は10人くらい来てたんだけどねぇ…」
それ、言っていいんですか(´・ω・)
「ありのまま」を話す。
と確かにおっしゃってましたが、その後も話聞いていて何度か思いました
それ、言わなくていいんじゃないですか(´・ω・)
「会社説明会」として必ずしもいいことばかり言う必要ないですけど、
わざわざ言わなくてもいい事をため息混じりに言われた日にゃあ、アンタ。
まぁ、どこの業界も何かしら大変だということで。
帰りでは、そのもう一人の人と駅でしばらく話し合ってました。
説明会回った中で、もっともフレンドリーに話しかけてくる人だったなぁ。
むしろそれが楽しみだとか。
色んな人がいるもんだぁね。
大抵は話しかける前に疾風のように帰る人が殆どなのだが。