[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
授業も今日の分は終わったので、やるべき事をやってます。
えぇ、やってますとも。
…お陰でこの疲労感(ナニ
今現在、大学周辺移動用として二台自転車を所有してるのですが、
二台ともパンク中orz
片方は前紹介しましたね。(→http://898989.blog.shinobi.jp/Entry/137/)
その時の被害はそのまま、さらにパンクしてしまいました。
…という訳で、パンクだけならまだましだろうと、
もう一つのヤツを修理に出そうと今日決意しました。
(もっと早く行っときゃよかったんだけどね^^;)
…ところが、パンクというと、
そのままガラガラやって行く訳にはいきませんよね。
ホイールがイカレますから。
なので、前輪を上げっぱなしで数百メートル坂を下り自転車屋へ。
それだけで重いっちゅーのに、
いつも物入れすぎな私のカバンが確実に体力を奪っていく。(減らせよ)
今思えば、車の中に置いておけばよかった…。
すぐ近く通ってたのに(滅)
そんなんでヒーコラ歩いてれば、
通りすがりのイギリス紳士な学生(仮)二人組みに日本語でお気遣いを頂く。
「Thank you」
と言いかけて
「ありがとうございます」
と言う。
そんなこんなでヘトヘトになりながら自転車屋到着!
結果…。
「あぁ~、チューブ破れちゃってるね~」
なに?
「タイヤも交換しないと危険だね」
なに!?
「修理費¥4000は掛かるね」
!!
…¥3000で買った自転車なのに…?
結局また大学まで持ってきました…orz
時間があったら自分で修理しようと思います。
自転車自体はしっかりしているらしいので(消)