[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は疲れましたー。
なんやかんやの時間の調整やらで。
結局四時ぐらいまで実験が掛かったら
電車ギリギリだヒィィ!!( ☆ω☆)
…と思っていた割には三時ぐらいに終わってしまい、
あわや六時からの面接には十分な時間でしたよ。
といっても片道二時間ぐらいは掛かるんですけど。
駅降りてからねー歩くからねー(・ω・)
面接はまずまずでした。
というか時折ある
「学生より面接官のほうがよっぽどしゃべる」
面接でしたよ。
まぁ、どうもミスマッチが面倒なのはよくわかりました、うん。
確かに三ヶ月でやめた高校生はどーなのよ(-ω-:)
もうちょいガンバレよぉ。入ったんなら。
そんなこんなで面接官のグチ(?)も多少聞きながらの異色な面接。
ここの企業さんは他とかなーり違うね。
さらけ出すってのは全くもっていいことだとは思うけど、
これ聞いて合わない人もいるんだろーぉね。
私はいいと思うよ。
その姿勢に乾杯。
いい事しか言わないトコには
「悪いところは?」
って聞きたいさ。聞かないけど。
そういうところも知っておくべきだろう?
…とか考えてたらいきなり
「大失恋したことありますか?(`・ω・)
とか聞いてきたよ!なんやねん!!(照)
どうも、失意のどん底に落ちたことあるかを聞きたかったみたいなのですが。
…えぇありますよ。
ちょうど去年のこのぐらいの時期でしたっけ?
雨の中傘もささずに夜中の畑とかをふらふらーと(爆)
部活の仕事にうんざりやらetc...etc...
・・・。
etc...(しつこい)
とりあえず、そこから抜け出したのはプラス思考ですねぇ(-ω-)
今自分がやってることに無駄なんてない
とか考えて自分のやってることが否定されようとやりきってやるってね(`・ω・)
なんて、何言われてヘコんだかこの文だと分からないと思うけど(゜д゜)
早く着き過ぎてしばらく会社の近くをうろついてましたが、
不審者に変わりないので(しかも工業団地で回りに何もない)
30分以上早いのですが、入っちまいました。
そんで、六時ごろ面接開始かな?
面接時間変更のお願いとかしてるときに面接の形態とか時間とか
漏れ聞いてしまったのですが(爆)、
面接官も話しすぎてしまった(←)と言っていたように、
終わってみると随分時間たってましたね。
暗くなりかけてて。
帰りはどーもトンネルが気になって色々撮ってみましたが
中々カッコよくは撮れないぃぃぃ。
まーぶっちゃけこの後の帰りがだるかった。。。
予定が不安定だったから帰りの電車の時間は調べてなかった。
それもあって乗り合わせが悪かったのも一因だけど、
また人身事故っすか(-ω-:)
よく起こるとは言うものの、まだこの問題は続くのか。
とりあえずそれで列車遅れが出たのもまた一因だったのでした。
それにしても、山と電車と町がくっついてて綺麗なところでした。
それに夕日とか坂とかが加わってなおよろし。