[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
試運転。
今日は自転車話ばかりになってしまいそうか…?
相変わらずのしつこい文章ですいまそん。
もうちょっとまとめられりゃいいのにね。
自転車買ったのはこの前の土曜です。
んで、日曜に性能評価というか、
実際に大学まで来る前に慣れておこう。
という趣旨でサイクリングに行ってきました。
大学のある東では無く、
真反対の西へ。
超山際です。
山!
山登って来ました!
峠だ!!
カッ飛ばせ!!!
なんてやってたら吐きそうになりました(爆)
調子に乗って、頑張りすぎたというか何というか。
寝不足の癖にやり過ぎました自分を信じすぎました。
延々と続く上り坂の途中でダウンしてふらふら休憩。
相変わらずの上半身二枚でも汗だらだら。
多分その汗の半分は脂汗で出来ていました(汗
多少余裕が出てきた所で人のいない事をいい事に「J」の練習をしてみたり。
多少は「オカマ」らしくなってきたのでしょうか??
セリフがヒートアップしてきた所で上って来る人が見えたので逃げました。
せっかく来たから峠道を走りたい!!
…という事で、もうちょっと上ってきました。

なんとなく畑を撮ってみる。
これは…桃かスモモの木かな?
一直線道路から脇に道が伸びてたので、ちょっと曲がってみました。
というか、汗が冷えて超サムイ。
やる気がそげられてきました。
山間は日が当たらないね。
雰囲気違います。
その道をちょろっと進んでみると、
神社がありましたよ。
しかも安産祈願の神社。
石段のしたから二拍手でご挨拶。
いや、これじゃ失礼かとちゃんと登って、
安産祈願する訳でもないがお賽銭のひとつでも…
と振り返ると登ってくる人がいたので逃げました。
高いから県内が一望できますよ。
あ、でも奥の山の奥もまだ県内か。
とぉーくの方も見えるから大学探したけど
ムリでした。
夜は夜景がキレイだよ。
これ、帰りの最中。
ここ登ってきたんですよ。
奥の右端の壁が無い辺りが
さっきグロッキーしてた場所(笑)
この下にいたカップルが、
帰りには抱き合ってました。
どうぞお幸せに。

県内の一部の人は知っている、
税金の無駄遣い道路!!
行きはここから登ってきたのでした。
一見高速道路みたいじゃない?
実はけっこー高いですよ、ココ。
歩行者は通行禁止。
自転車は…知らない。

走りながら撮ったから見づらいなー!
イマイチ高さが伝わらない写真と
下のmy影。
ブレーキング無しだと
すさまじいスピードになるので、
なれない自転車は超キケン。
こんな感じで小旅行は終わりました。
走行距離10kmぐらいかな?
もちょっと短いか。
結局、通学路と状況が違いすぎたので、
全然判断に結びつかないのでした。
こんな急な坂あったら泣くよ。
相変わらずのしつこい文章ですいまそん。
もうちょっとまとめられりゃいいのにね。
自転車買ったのはこの前の土曜です。
んで、日曜に性能評価というか、
実際に大学まで来る前に慣れておこう。
という趣旨でサイクリングに行ってきました。
大学のある東では無く、
真反対の西へ。
超山際です。
山!
山登って来ました!
峠だ!!
カッ飛ばせ!!!
なんてやってたら吐きそうになりました(爆)
調子に乗って、頑張りすぎたというか何というか。
寝不足の癖にやり過ぎました自分を信じすぎました。
延々と続く上り坂の途中でダウンしてふらふら休憩。
相変わらずの上半身二枚でも汗だらだら。
多分その汗の半分は脂汗で出来ていました(汗
多少余裕が出てきた所で人のいない事をいい事に「J」の練習をしてみたり。
多少は「オカマ」らしくなってきたのでしょうか??
セリフがヒートアップしてきた所で上って来る人が見えたので逃げました。
せっかく来たから峠道を走りたい!!
…という事で、もうちょっと上ってきました。
なんとなく畑を撮ってみる。
これは…桃かスモモの木かな?
一直線道路から脇に道が伸びてたので、ちょっと曲がってみました。
というか、汗が冷えて超サムイ。
やる気がそげられてきました。
山間は日が当たらないね。
雰囲気違います。
その道をちょろっと進んでみると、
神社がありましたよ。
しかも安産祈願の神社。
石段のしたから二拍手でご挨拶。
いや、これじゃ失礼かとちゃんと登って、
安産祈願する訳でもないがお賽銭のひとつでも…
と振り返ると登ってくる人がいたので逃げました。
あ、でも奥の山の奥もまだ県内か。
とぉーくの方も見えるから大学探したけど
ムリでした。
夜は夜景がキレイだよ。
ここ登ってきたんですよ。
奥の右端の壁が無い辺りが
さっきグロッキーしてた場所(笑)
この下にいたカップルが、
帰りには抱き合ってました。
どうぞお幸せに。
県内の一部の人は知っている、
税金の無駄遣い道路!!
行きはここから登ってきたのでした。
一見高速道路みたいじゃない?
実はけっこー高いですよ、ココ。
歩行者は通行禁止。
自転車は…知らない。
走りながら撮ったから見づらいなー!
イマイチ高さが伝わらない写真と
下のmy影。
ブレーキング無しだと
すさまじいスピードになるので、
なれない自転車は超キケン。
こんな感じで小旅行は終わりました。
走行距離10kmぐらいかな?
もちょっと短いか。
結局、通学路と状況が違いすぎたので、
全然判断に結びつかないのでした。
こんな急な坂あったら泣くよ。
PR
この記事にコメントする