[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暫く水面下に隠れてました、やっくです。(これ確か前も言ったな汗)
…というか、
倒れました。
微妙に御幣があるのですが、
そんなもんです。
ぶっちゃけ体力の限界が近づいていたんでしょうね。
そりゃそうだ。
ちょうど一ヶ月間も無理な生活してたんだから。
それでも、うまくいけば何とかまだやっていた筈です。
しかし、それが原因で他人に迷惑かけて、
初めて自分だけに納まる問題じゃなくなったと気づき、
土日はほぼ休養してました。
無理しすぎもだめですね。
反省です。
金曜にとあることをしでかしてしまったんです。
ちょうど、徹夜明けで、
それも問題があったんでしょうね。
あからさまにその日の私は変でした。
どうにかなってましたね。
うん。
ちゃんと休憩。
これの大切さがよく分かりました。
久しぶりにゆっくりして、
ポッドキャストの映画宣伝とか眺めてたら、
そんなゆっくりした生活がすごく楽しく思えてきたんですよね。
いや、前から好きでしたが。
でも、三つも部活やってて(これは自分が悪い)、
それの沢山の仕事抱えて(これは誰が悪い?)、
私にしてはせわしなく生活してて、久しく忘れていました。
「あ~、一日中映画とか観て過ごしたいなぁ」
ま。
この休養が終わったらまたもとの生活に逆戻りですね。
しかし、疲れのため過ぎには気を付けないとね。
後悔は時間を掛け過ぎると時間の無駄です。
「あぁ、こうしときゃよかったなぁ」
「あの時、もっとしっかりしてたらなぁ」
…おそらく、無駄です。
その時のその人は、そんな事予想もしてなかったのですから。
そうやって、過去ばかり目を向けているよりは、
その出来事を反省として、これからに活かすべき。
つまりは未来に向ける訳。
そっちの方が大切じゃないでしょうか。
過去の私はいつまでもぐじぐじしてましたが、
最近はそう考えるようにしています。
だって、そっちの方が生産的だと思いません?