[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結局昨日はびしゃびしゃでした。
しっかり部活後に雨が降っていました。
一本骨の折れた折りたたみ傘片手に久しぶりの自転車帰宅ですよ。
…やっぱ、雨の日は怖いですよー。
特に今回使った自転車はなぜかブレーキ利きづらいので(買った当初から)、
細心の注意&予測が必要!!
ぶっちゃけこれだけで疲れるがな・・・。
車線の車が「急に」曲がってきそうになんか特に
キュピーン(し…死ぬ!?)(;;´・ω・)
なんて、余計な予測が頭をよぎったり。
「急に」止まってくれたからよかったものの…。
車の人、雨の夜は安全運転で。。。
そんなこんなで帰ってみたら
以外や以外、以外にリュックの中身が濡れてる!?
けっこーぉぉ、、大事なものもあったりして凹みました。。。
電子的な物はよくても紙類が特に!
袱紗まで濡れるなんてさ。
いつもなら案外雨が浸透しないリュックなのですが、
今回は折りたたみ傘の骨折が原因なんだと思います。
…とか、思っていたのですが、
実はもうひとつ原因が。
乗っていた自転車、いつだったかフツーの自転車の速度に限界を感じて買った
マウンテンモドキ自転車ですけど、
これ、結構水を跳ね上げるんですよ!
忘れてたけど!!
多分それが原因だ!
どうりでリュックの下側がよう濡れてる訳だ!
そして砂だらけだった訳だ!
しかも、ズボンもかなり砂利だらけでした。
なぜって、前輪が盛大に道路の水を跳ね上げるからですよ。
前輪が前方上部に跳ね上げた水に
その速度に追いついてしまう自分がコンスタントに当たっている
という方式。
カバーが少ないからこんな事に…。