忍者ブログ
管理画面  新しい記事を書く  コメント一覧  トラックバック一覧
89のブログページです。 移行しました→http://interesse.or-hell.com/
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

計算間違いしてたら死。

ぐ、あああぁぁぁぁっぁあ…。

文章が二回も消えた…。

なんなんだポップアップって。

許可するたびに文章がぁぁっぁぁぁぁ…。




という訳で、どうも。

この文章書くのも三回目に突入してます。

今回はですね、私の疑問から始まりまして。

自分の歳は、二進法だと何歳??

というものなんですよね。

なんでそんな発想に至ったかと言うと、

先程の記事の中に出た、

「秋刀魚」

について思いを馳せてたら(何

「鰊」

が頭にやってきまして、

「ニシン」→「二進法」

と飛んだ訳です。

さあ私の発想を笑うがいい!!(三回目なのでヤケ気味)






…さて。

私は現在「21歳」です。

(いつの間にかこんな歳ですか…ん~しみじみ)

結果としては、

10101

でした。

うお!五桁!!

それになんかキレイだぞ!二十一歳!!

二十歳だと「10100」だから、

上のほうが対照的でいいなぁ…。



ちなみに、数式を出すと、

6b0785a2jpeg

と、なります。

こいつをここに貼り付ける過程で二回書きなおす羽目になりました。

貼り付けたりできないんですねぇ…。



あ、ちなみにこの数式はワード

挿入→オブジェクト→新規作成→Microsoft 数式

ってので作れますよ。

興味ある人はお試しあれ。ま、知ってる人は知ってると思いますが。

前期の実験レポートで随分お世話になりましたね~。

手書きが遅いし汚い私にぴったり☆

家に入ってなかったので、そのたびに大学に行ったのは面倒でしたが…。

(その一例→
http://898989.blog.shinobi.jp/Entry/238/



もー、数式を載せるのがめんどいので結果だけですが、

ちょこっと他の歳も計算してみることにしました。

計算自体はそんなに難しくないので、

「いまさら、二進法?」

…な人はいいとして、自分の歳を計算してみてはいかが??

やり方が分からない人は、ググッてみるとか、

上の数式をじーーーーーっと見れば分かるんじゃない?(適当)




では、一例を。

10歳→「1010」歳

11歳→「1011」歳

12歳→「1100」歳

13歳→「1101」歳

14歳→「1110」歳

30歳→「11110」歳

高校生と、大学生は、自分で考えなさい。ってことで(笑)

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
名言集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
89
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/06/13
職業:
会社員。
自己紹介:
大学生時ゴチャゴチャと部活していた社会人ブログ。
カウンター
オセロ
アクセス解析
最新CM
無題(返信済)
(04/09)
(04/02)
見ないの(返信済)
(02/12)
あけおめ(返信済)
(01/04)
(12/03)
最新TB
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]