[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもどうもこんばんは。
いつの間にかこんばんはが似合う時間になっちゃいましたね。
相変わらず仕事です。
荷造りなんて一切してませんが(汗
携帯用のコンタクト液を買ったぐらい。
と、いうか。
新たに派生した仕事にかかりっきりになってるのですが(爆)
なんでだろね?
見間違ったのかな??
詳細は説明するのがめんどくさいので(オイ
省きますが、ちょっと異常事態発生中でありまして。
うおおお、前日にまた問題発生かよおおおぉぉ。
もぉー、仕事が色々ありすぎて訳分かりません。
丸部の主将にも超そっけない態度ばかりとっちまいました。
と、いうか。
なんで道場内で俺が移動するところにすぐついてくるの??
なにか用がある振りしてあっちこっち移動してみたら、
ホントにいちいち付いてきてくれまして。
気色悪い…。
何かねー。
仕事の分担量間違ってるだろとか、窮地に追い込まれると頭に浮かんできますわ。
ホントの窮地に陥ってたら、そんな思考するまでもなく仕事にかかりっきりですけど。
役職柄(渉外・会計。副部長だけは大した事ない)、
三人分の仕事やってて、(渉外は二人分の仕事量に相当するのだ!!)
それで文句言われるとホント~に腹立ちますね。
どう考えても主将三人分も仕事量ないだろう。
…というか、あるかも知んないけど、あの人は気づいてない気がする。
この合宿を一番把握してなきゃいけない人が、そうしてると思えない。
そんな癖に、後輩への先輩面は忘れない。
私、先輩らしくもないくせに先輩面するやつは、だいっきらい…です。
(だから、あまり先輩面普段からしないんですよね。私は。自信ないしねぇ…)
そうするなら、普段から、仕事面でも、先輩らしく振舞ってほしい。
そうしたら、少しは頼るのになぁ…。
何にしても、今回の合宿は憂鬱ですね。
なんか、後輩に申し訳ない。
得られるものが…、どんどん大した物じゃなくなってゆく…。
いる意味があるのか??
仕事をやるために、部活をしているんじゃない。
でも、この部の場合は、活動よりも、事務活動の方が役に立つのではないか??
…と、考えてしまう。
先輩とか、OBの人がこんな事書いてるなんて知ったら悲しむかもしれないけど、
もう、悲しみを通り過ぎて、呆れた。
…ということで、
楽しいお泊りがしたいなぁ。
…ということで、
「Wさん」よぉ。
来週泊めて<(_ _)>
夜を遊び明かそうぜ☆(ノ゜∀゜)ノ☆
いい意味で、思い出に残るようなものがもっと欲しい。
せっかくの夏休みなんだから。