[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、こんにちは…というかおはようございます。
更新が少し空きましたね。
昨日も学校に来ちゃあいました。
しかし、いつもの場所に行ってみると
パソコンがない!?
今この大学システムの移行だかなんだかで、
あちこちのパソをリニューアルしているみたいです。
その魔の手(?)に引っかかってしまったのでしょう。
あえなく昨日は茶道部のポスターを書いて劇の練習に行きました。
劇の方も、だんだんはっちゃけてきました。
最初のころはセリフだけを抑揚つけて読んでいたのが、
最近は妙な動きを連発するようになってます。
それで受けが取れればいいのですが、失敗したときは
さ…さぶい…。
昨日の感触はいい方で安心しました。
さて、今日はいつもの教室での稽古ではなく、
体育館のステージで実際に行います。
小道具もある程度用意して通しをするので、
今朝は私の大学の劇団の部室(長い)からがっちゃがっちゃと道具を運び出す。
すべて手で持つのは無理そうだったので、
いろいろ入った袋を、部室にあるスケボーに乗せて、
車までけりけり。
家からもダンボール箱やら手ぬぐいやら持ってきたのですが、
いくつか足りない。
ひとつは伊達めがね。
私、途中でめがねをかけるのです。
めがね持ってます。
でも、普段コンタクトなもので。
かけると「ぼや~」
前回は鼻眼鏡で対処しましたが、やっぱりあった方がいい。
それと、ダンボールもサイズがいまいちなのでどこかに探しに行こうかと。
九時になったら近くの100円ショップ開いてるかな?
スーパーとくっついているので、よければダンボールも貰いたいものです。
練習が10時からなのでそろそろ行った方がいいですかね。
血の巡りが悪いので、なんか飲みたいです。
1:30に寝て、5:50ごろ起きたので眠いです。
土日に予定が入っている私と違い、母妹弟は今朝東京に旅立ちました。
祖母の家へ遊びに。
母らを駅まで送るための早起き。
まぁ、今度の夏休みに行くからいいでしょう。
今日行けないのなら、暇だったときに行っとけばよかったなぁ。